子育て

大暴れでも大丈夫! 1歳児のヘアカット事情

我が家の息子のヘアカットについて。
もともと薄毛で髪の毛が生えるのは遅かったほう。
ちょうど1歳になった時に初カットをしました。
現在1歳9か月になり、カット経験は5回。
私の美容院、キッズ向けの美容院、スピーディーカット店、セルフカットと色々なところでカットをしていました。
今回は色々な場所でカットしてきたので、感想やおすすめ店を紹介していこうと思います。

この記事を読むおすすめな方
  • 子供のカットができる場所は?
  • 子供のカットのおすすめ場所は?
  • セルフカットはできる?

キッズカットができる場所

息子のカット経歴
1歳1ヶ月 スピードカット専門店にて初カット
1歳3ヶ月 キッズ専用のヘアカット専門店
1歳5ヶ月 母のセルフカット
1歳7か月 母が利用している美容院
1歳9ヶ月 キッズ専用のヘアカット専門店

息子がヘアカットをしたことのある場所を紹介していきます。

スピードカットが自慢のヘアカット専門店

ショッピングセンターに入っている、よくあるスピードカットのお店です。
QBハウス3QCUTなど安くて早いことが特徴の専門店です。
息子が初めてカットしたのは、11cutという、よく行っているショッピングモールの中にある安くて早い美容院でした。

自分が利用している美容院

自分がお世話になっている美容院に行くパターンです。
自分が利用している美容院であれば、美容師さんも知っていて、安心ですよね。

キッズ専門のヘアカット専門店

最近ではキッズ専門のヘアカット店があり、車に乗って、DVDを見せてくれたりおもちゃを用意してくれているお店があります。
チョッキンズZUSSO KIDSなどがあります。

セルフカット

散髪用品を準備して、自宅でカットもできます。
グッズの初期投資は必要ですが、長い目でみればいちばんお得で簡単。

実際にカットをしてみて・・・

上記で紹介した子供がカットをできる場所、息子はすべて経験しました。
ここからは、実際に利用してみてどうだったのか、息子の様子や私の感想を踏まえて紹介していきます。

スピードカットが自慢のヘアカット専門店

息子が初めてカットしたのはスピードカットの専門店です。

1歳1ヶ月になったばかりの頃に、よく行っているショッピングセンターの中に入っていたので、
飛び込みで行きました。
11cutというところにいきました。

実は私の完全に勘違いでこちらのお店を利用したんです・・・
よく行っているショッピングセンターのキッズフロアにこの美容院があり、通り掛ると子供がカットしているのを見ていたので、キッズ専門のお店だと勘違いしていたんです。
そんな勘違いで入ってしまったお店で初カットをしました笑

男の子には絶対にやらせたかった念願のコボスタイル!

オーダーはコボちゃんでお願いしました。

そして初めてのカット、おとなしくしていられる子ではないとわかっていたのですが、
それはそれは、とんでもない騒ぎっぷりでした・・・

私が抱っこして、椅子に座ったのですが、
美容師さんが髪の毛を触った途端、イヤイヤしだし、
タオルかけるのもイヤ、クロスもイヤ、髪の毛のクリップもイヤ。

カットする前から収集がつかないほどの大暴れ。
持参したお菓子やユーチューブ作戦も全く効果なし。

美容師さん
美容師さん
ラインをだすコボちゃんは無理です・・・
美容師さん
美容師さん
バリカンで少しだけさっぱりさせることならなんとかできるかと思います・・・

ということで、念願のコボちゃんは諦めて、バリカンで耳まわりや襟足の伸びている部分だけカットしてもらうことにしました。

ですが、大暴れでなかなかバリカンもできず、隙を見計らってさっとバリカンを当てたりしましたが、美容師さん断念。

美容師さん
美容師さん
この段階で、代金はいただけないので、落ち着いて可能ならやり直しましょう

ということで、美容院の隣にあるボーネルンドでリフレッシュ。
あまりの暴れっぷりにかわいそうになってしまって、このままカットは諦めました。

そんな訳で、初のカットは失敗に終わりました。

自分が利用している美容院

続いては、自分が利用している美容院です。
美容師さんとも仲良くて、子供の髪を切ったことがあり、どれだけ暴れても大丈夫と言ってくださったので、
チャレンジしました。

そうはいっても、絶対に大暴れするので、別料金ありの時間外にお願いしました。
他のお客さんの迷惑になってはいけない・・・

前回の反省を活かし、タオル、クロスはなし。
汚れてもいい服を着て行き、そのままカットしてもらいました。

今回もコボちゃんカットをオーダー。

ですが、髪の毛を触られるのがイヤですぐにイヤイヤモード。からの大暴れ発動。
もちろん、お菓子もユーチューブも効果なし。
頑張って抑えるも、すぐに手が出てきたり、頭を動かされてしまうから、美容師さんもなかなか切れず・・・

今回の美容師さんはバリカンは使わずにハサミで刈り上げていくスタイル。
大暴れのせいであまり刈り上げることができず、
なんとか前髪だけすっきりさせ、終了。

美容師さんも粘って頑張ってくれたけれど、またしてもコボにはなれずでした。

キッズ専門のヘアカット専門店

キッズ専門のヘアカット店はスピードカットの後と、一番最近の2回利用しました。
息子が利用したのはチョッキンズという首のすわった0歳時〜小学生までがカットできるお店です。

初めてのカットをスピードカット専門店で行って失敗に終わった反省を活かした、キッズ専門店に希望を託しました。

もともと、抱っこしてもじっとしていられない子だから、車に乗ったら喜んでくれるんじゃないかと期待していました。

来店時はニコニコで絶好調!
ところが車に乗せた瞬間イヤイヤ発動。
車は諦めて、今回も抱っこで切ることになりました。

そして今回もタオル、クロスはなし。
私だけクロスをしようとするもそれも拒否されたので、諦めました。

やっぱりカット前から大暴れの泣き叫び。

美容師さん
美容師さん
続けますか?
私
美容師さんが大丈夫であれば続けて欲しいです・・・

美容師さん、嫌な顔せず、暴れ狂う中、隙を見てどんどん進めてくれました。
私の抑えだけでは限界で他のスタッフが一緒に抑えてくれたり、おもちゃであやしてくれました。

そして、ついに念願のコボちゃんカットになりました。

今回も想像を絶する大暴れだったのに、こんなに綺麗なコボちゃんが出来上がってびっくりしました。
さすがキッズ専門店です。

何よりもスタッフの対応が素晴らしい。どんなに暴れても全然動じない。
ずーっとニコニコ対応してくれて、感謝しかなかったです。

しかし、今回も本当に本当に本当に大変でした・・・。

1回目のキッズ専門店でのカットを終え、上に書いた、自分の行っている美容院やセルフカットを経験したのですが、
キッズ専門店の凄さがよくわかり、先日(1歳9ヶ月)、2回目の利用をしました。

今回も相変わらず大暴れでしたが、素晴らしい技術により、とっても綺麗なコボちゃんカットが完成しました。

バリカンが怖いみたいで、バリカン中は大暴れだったけれど、ハサミで切っている間は、美容師さんと片手を握り出し、ユーチューブを見て、
おとなしくしてくれましたー!!!
美容院にいる最中にじっとしたことが初めてだったので感動しました。
息子も成長しているんだなあと。

美容師さん情報によると、4歳くらいまでの子はほとんど暴れいるらしいです。
たまーにユーチューブ見てお利口にしている子はいるけれど、バリカン嫌いな子が多いらしいです。

セルフカット

カットの度に大暴れで、美容師さんに迷惑をかけまくりなので、セルフカットに挑戦したこともあります。
Amazonでバリカンとハサミを購入。

お風呂場で挑戦しましたが、バリカンはなんとかできたけれど、ハサミで揃えるのが難しかったです。
セルフカットは腕前次第ですね。
私は不器用なので、練習しないとなかなか綺麗にできそうにないです。

息子のセルフカットは難しいので、今は旦那のヘアカットに使ってます笑
旦那のヘアスタイルもツーブロックで刈り上げている部分があるので、半月に1回、私は刈り上げ部分だけバリカンしてます笑

私のバリカン技術が上がったら、息子のバリカンも再挑戦しようと思っています。

暴れる子におすすめのカット場所

色々なところでカットしてみた結果、おすすめはキッズ専門の美容院です。
スタッフの対応力がとても高いです。暴れる子の扱いに慣れていて、どんなに暴れたり泣いても、落ち着いているし、いつの間に切ったの?というくらい手際よく、綺麗にカットしてくれます。
美容師さんが落ち着いていると、私自身も落ち着けるので、安心できます。

まとめ

以上、1歳児のヘアカットのまとめでした。
我が家の息子は本当に大暴れだし、力も強くて、本当に大変なヘアカット。
色々試してみて、キッズ専門店に落ち着きそうです。
キッズ専門店は少々お値段かかるけれど、それだけの価値があることがわかりました。

インスタグラムなどを見ていると、おとなしくお母さんの膝に乗ってカットしてもらっている風景をみることがあるので、
おとなしくできる子はできるんですね。
でも、大暴れしちゃう子も多いはず。

美容院に困っている方は、ぜひキッズ専門の美容院を試してみてください。

ABOUT ME
さき
さき
1990年生まれのIT企業会社員。 男の子(4歳)女の子(0歳)の2児ママ。 WEBに興味を持ち、趣味でブログをはじめました。 グルメ、子育てについてがメインになりますが、ジャンルを問わず、たくさんのことを発信しています。