海外子供服の「nixnut」。以前からずっと気になっていて、今回初めて公式サイトより個人輸入しました。
初めてのブランドということで、サイズ感や公式サイトからの配送など不安があったので、気になっている方の参考になるように投稿していきたいと思います。
海外子供服「nixnut」はどんなブランド?
海外子供服の「nixnut」は、2016年に2人の姉妹が立ち上げたオランドの子供服ブランドです。
「大量生産よりもフェアトレードの手工芸品」という理念のもと、天然素材とオーガニック素材で作られています。
シンプルながらも細部のデザインに個性を持ち、品質の良さが魅力です。
なんと言っても、全ての商品についている「革タグ」がさりげないながらもオシャレさを引き立ててくれ、惚れこんでしまいます。
nixnut 2021AW 購入品
今回、初めてのブランドということで、ベーシック商品や今期の人気商品など欲しい商品がたくさんあり、とっても迷いました。
厳選に厳選を重ね、以下の商品を購入しました。
- ジャケット
- スウェット 2着
- デニム




nixnut のサイズ感
はじめてのブランドなので、サイズ感がわからず、とても調べたのですが、nixnutは商品によって、サイズ感が違うようです。
よりサイズ選びが難しいように思いますが、公式サイトにはサイズの目安が記載されているので、そちらを参考にするのが良さそうです。
例えば、今回購入したジャケット。
商品ページの真ん中あたりに「fitting」という項目があります。
Runs big. In doubt please size down.
これを略すと…
「大きいです。迷う場合はサイズダウンしてください」となります。
また、こちらのスウェットは
True to size
「通常通りのサイズ」で良さそうですね。
商品によっては詳しい計測を記載してくれているものもあります。
これらの情報を参考にサイズを決めていきましょう。
また、セレクショショップの「OBEBE」さんでも、サイズ表があるので参考にできます。
ただ、OBEBEさんではnixnutの全ての商品を取り扱っているわけではないので、注意してくださいね。
次に、実際に購入した商品のサイズを紹介していきます。
ジャケットのサイズ

こちらはOBEBEさんにサイズ感が掲載されていました。
80:33.5㎝ / 29.5㎝ / 28.0㎝ / 28.0㎝
104:42.5㎝ / 36.0㎝ / 32.0㎝ / 32.0㎝
116:46.5㎝ / 40.0㎝ / 36.0㎝ / 43.5㎝
128:49.5㎝ / 44.5㎝ / 38.5㎝ / 48.0㎝
我が家が購入した104㎝を実際に採寸した結果はこちら。
着丈 | 身幅 | 肩〜袖 | |
104㎝ | 42㎝ | 35㎝ | 48㎝ |
OBEBEさんに掲載されていたサイズ感とほぼ同じでした。
※若干の違いは誤差だと思ってください・・・。
ジャケットの裏側はこんな感じ。
裏地はフリースのような素材でふわふわあったかく、とっても軽いです。
ボタンは4つ。ボタンと穴がピッタリで少しきつめ。自然にボタンが外れてしまうことはなさそうです。

とってもサイズが心配でしたが、袖は2回折って、身幅は中に厚めのスウェットを着ても余裕あり。
確実に来年も着られるサイズ感です。
今年はちょっと大きいけれど、このくらいの大きさならあまり気にならないです。
スウェットのサイズ
スウェットはこちらの2着。どちらも104㎝にしました。


同じサイズでもだいぶ差がありました。
104㎝ | 着丈 | 身幅 |
ブラウンのスウェット | 43㎝ | 45㎝ |
ダークグレーのスウェット | 42㎝ | 36㎝ |
ブラウンのスウェットは公式サイトに以下のサイズ表が掲載されていました。

ちなみにブラウンのスウェットは少し薄めの素材で、ダークグレーのスウェットは裏起毛です。
どちらも後ろの首元に革タグがあります。
着画です。


どちらもちょっと大きめ。袖は1回折ってもダボっと。
お尻が隠れるくらいの長さがあります。
間違いなく来年も着られる大きさです。
デニムのサイズ

デニムは大きそうだったので、98㎝にしました。
98㎝ | ウエスト | 総丈 | 股下 |
デニム | 22㎝ | 49㎝ | 26㎝ |
裾に革タグがついています。ロールアップが可愛いです。
実は2歳4ヶ月の息子、デニムデビューです。
デニムどころか、幅広タイプのパンツもあまり履かせたことがなく、(いつもピッタリレギンス)、初めてのゆる系デニム。
一目惚れして購入したのですが、今まで服の好みがなく何でも着てくれていた息子が全力拒否( ´Д`)
足を入れた瞬間に泣いて嫌がり、なんとか履かせたものの勝手に脱いでしまい、その後はデニムを見るだけでダメ。。
いつか履いてくれることを願って、温存しておきます…
購入場所
今回はたくさん欲しい商品があったので、公式サイトでまとめて購入しました。
公式サイトから初めて購入する場合は10%OFFになります。
自動で10%OFFにはなりません。購入する前にアカウント登録をして、クーポンコードを入手しましょう!
また、公式サイトで購入すると、ナップサックがついてきます。
着替え入れなどに使えそうです。
配送・関税
公式サイトで購入すると、以下のようなメールが届き、linkに飛ぶと、配送ステータスを確認することができました。
10月16日に決済し、10月28日に到着、2週間かからないくらいでした。
配達業者は郵便局。関税は1300円でした。
まとめ
以上、nixnutの購入品、サイズ感の紹介でした。
nixnutは商品ごとにサイズ感がちがい、サイズ選びが難しいように感じますが、公式サイトやセレクトショップに商品ごとのサイズ感が掲載されているので参考にするのが良さそうです。
我が家は2歳4ヶ月の息子にトップス・アウターは104㎝、デニムは98㎝を購入しました。
来年も着られるように大きめにし、今年はオーバーサイズでダボっと着てもらおうと思っています。
デニムも克服してくれることを願います…。
初めて公式サイトから購入する場合は10%OFFになるので、アカウント登録をしてクーポンコードを入手するのを忘れずに!
2021AWの購入品の記事はこちらもあります。

